石島会計にお願いしたらどうなるの?と
事業計画から事業スタートまでの流れをみてきましたが
ここには3つのポイントがあるのです。
【青】のポイント
融資相談と設立相談を一気に始められること。
設立のご相談のあと次回お会いする日に融資相談の日付をお約束
同じ日に設定することも可能です。
すべてが同時進行だからこそスムーズに進めていくことが可能です。
【黄色】のポイント
融資の正式申し込みは設立登記後でないと受付できません。
石島会計に依頼することで融資担当との連携が密になり
事前に設立予定日をお知らせしスムーズに正式申し込みの手続きへ
物件の正式申込も設立登記完了後となります。
この黄色のポイントで一気に進めます。
【赤】のポイント
事業計画スタートから売上入金が入るまでの資金計画が非常に大切になります。
入金予定は売上発生の翌々月の月末
そのため新規開業時には3ヶ月の運転資金が必要となります。
融資実行とリフォーム工事のタイミングを
近づけるだけで資金計画の不安は和らぎます。
会社設立について
介護事業所開設のための指定申請をするには
法人であることが必要であり個人や個人事業主では申請することが出来ません。
法人格の種類を選択する際はそれぞれ法人格のメリットデメリットを
考慮に入れた上で慎重に決定することが大切です。